祝い箸(いわいばし)はお正月やお祝いの席で使用される丸箸で 両端が丸くなっているので両口箸とも呼ばれております。 両端が細く、中程が太く俵箸、ハラミ箸ととも呼ばれ、 五穀豊穣、子孫繁栄を表しております。 素材は柳の白木を使用しており、しなやかで折れること無く 白木の香りが邪気を払うという縁起の良いものとされております。
レジカゴにピタリ クルリト マルシェバッグ 1,770円~
販売店記述 | お問合わせ | FAXで注文 Copyright(C)2022 by nikko-factory All Rights Reserved