TOP> 陶磁器・食器>茶碗・湯のみ |
menu>グラス・食器>和食器・湯呑 |

茶托 ちゃたく |
湯呑茶碗の下に心をそえて
おもてなしのあらわれ
湯呑の下、ハマと呼ばれる部分は陶器の素地部分がでており
きれいに磨かれていてもザラザラしているものです。
茶碗の下に茶托をひくことで、細かな傷を抑えることができ、
湯呑の部分に手を添えることなく、
お客様にお茶を提供することができます。
|
|


| |
|
 |
|

| |
 |
|

| |
 |
|

| |
 |
|

| |
 |
|

| |
 |
|
お客様の湯呑みの受け皿です。
1枚からご注文いただけます。 |
|
他の商品も見てみる かごの中を見る/ご注文へ |
|
|

 |
おうちで応援 ダイナミックセール開催中! |
湯呑
湯呑関連商品:日光陶器店
|
|
|