フルーツやアルコールなど、食材にCO2(炭酸ガス)を添加することで、 発泡性の"泡"を作り出す「エスプーマ スパークリング」。 炭酸ガスを直接添加するので、独特のシュワシュワ感をドリンクや フルーツにプラスすることができます。 ワインなら、スパークリングワインに! ウィスキーなら、ハイボールに! アップルジュースなら、シードルに大変身!! 口のなかで弾ける泡の刺激は、ただのソーダとはひと味違います。 「エスプーマ スパークリング」はフルーツ果汁やジュースを ふんわりとしたクリーミーな"泡"にすることができます。 ただし、炭酸ガス特有の酸味と刺激が添加されるので、 食材によってはえぐみや苦味が強調されることがあるので注意が必要です。
CO2エスプーマは ボトルヘッドの部分を変更、 レシピを作り直すにあたり、
「エスプーマ スパークリング」と 名称を変更しました。
炭酸ガスを使用するため、 エスプーマスパークリングには酸味が残ります。 甘みは酸味を消すため カクテル、デザート、シャーベットなどの食材に相性がいいようです。 とろみの強いピューレ等を使用する場合は、 ガスが浸透しにくく、重めの泡になります。 軽い泡に仕上げたい場合は、水、シロップ、ジュース等で ゆるめてご使用ください。 ※ ディスペンサーに素材を入れる際は、規定量を必ず守って ください。規定量を超えると泡立ちが悪くなります。
レジカゴにピタリ クルリト マルシェバッグ 1,770円~
販売店記述 | お問合わせ | FAXで注文 Copyright(C)2022 by nikko-factory All Rights Reserved