TOP> |
menu> 調理道具>型抜き・型容器 |
おせち、お弁当に入れたい
簡単 飾り切り |

|
|

レンコンの穴に沿わせながら包丁を入れます。
穴を崩さないように注意しながら切り落とします。
|
|
|

ALLステンレス
成平シリーズ
牛刀・三徳
ぺティナイフ
2,260円〜 |

野菜調理器
ベンリナー
2,320円〜 |

外側部分は梅型に切り落とし
中央から花びらのように切れ目を入れる
花びらの3分の1ぐらいを切れ目に向け切り落とす。
梅の抜き型を使用すると便利ですよ。 |

ウェストマーク
グレイターセット
4,560円〜 |

ミソノUX10
三徳・牛刀
ペティー筋切
サーモン庖丁
13,400円〜 |

春 抜き型
松・竹・梅・鶴
亀・桜・富士山
蓑亀・宝船
羽子板・うぐいす
花びら・むすび
540円〜 |

椎茸の縁を切り六角形に
V字に包丁を縦1横2切れ込みを入れます。 |

梅抜き型 |

野菜型抜き
445円〜 |

花細工用
抜き型
13,860円〜 |

先の部分をV字に切り取り
根元を切り落とす。
|

ジャクセン
野菜抜細工
1,430円〜 |

りんご芯抜
610円〜 |

サンクラフト
パイナップル
グレープ
フルーツ
610円〜 |

皮部分を下にして端より包丁を入れます。
包丁は半分まで入れます。 |

18-8 イモクリ
840円 |

内側から外に向かって切り広げていきます。
身の部分を切り落とさない様に注意しましょう。 |
|
|
|
 |